「ZUIHO-AIGAN」メガネ卸仕入れウェブサイト
アイテムで選ぶ
絞り込み検索
ブランド紹介
新規取引申請
ログイン
マイページ
カート
メニュー
閉じる
新規取引申請
ログイン
マイページ
商品を探す
アイテムで選ぶ
絞り込み検索
ブランド紹介
TOP PAGE
サポート
法人のお客様
サポート
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
会社案内
会社概要
会社紹介
愛眼のあゆみ
特定商取引法に基づく表示
個人情報の取り扱いについて
ニュース
TOP PAGE
会員登録
会員規約
「ZUIHO-AIGAN」眼鏡・関連商品卸売サイト利用規約
「ZUIHO-AIGAN」眼鏡・関連商品卸売サイト利用規約(以下「本規約」といいます)は、愛眼株式会社(以下「当社」といいます)が運営する、「ZUIHO-AIGAN」眼鏡・関連商品卸売サイト(以下「当サイト」といいます)を通じて行われる眼鏡・関連商品卸売サービス(以下「当サービス」といいます)の利用につき、当社がその登録を承認した日本国内の事業者(以下「会員」といいます)と当社との間の諸条件を定めるものです。
本規約をお読みいただき、これらの条件に同意された場合のみ当サービスの会員登録申請を行うようお願いいたします。
第1条(本規約の内容)
1 本規約は、会員と当社との間において、当サービスを通じて生じる一切の関係に適用されます。
当サービスを利用するには、本規約へ同意いただくことが必要です。
2 当社は、会員の事前承諾なく、本規約の内容の全部もしくは一部を変更することができるものとします。なお、本規約を変更する際は、変更する旨と変更後の内容並びにその効力の発生時期を当サイトに表示する方法により、会員に周知するものとします。
第2条(会員登録)
1 当サービスの利用を希望される場合、本規約に同意のうえ、当社所定の新規会員登録申請を行う必要があります。
当社所定の次項に定める審査の結果、当社は、新規会員登録の申請を承認しないことがあります。また、当社は、審査方法や審査理由につき新規会員登録申請者に開示しないものとします。
2 当社は、前項の新規会員登録申請の申請内容等につき審査を行います。
審査において、新規会員登録申請時に提出いただいた資料以外に追加で資料等の提出が必要となった場合、新規会員登録申請者は同資料等の提出に協力するものとします。
3 当社所定の前項に定める審査の結果、当社が新規会員登録を承認した場合、その旨電話、メール等でご連絡します。承認する旨のご連絡をした時点で、会員と当社との間で本規約の定めを内容とする契約が成立し、会員として当サービスを利用することが可能となります。
なお、会員の業態等から、当サービスの一部の利用を認めない場合があります。
4 会員の登録内容に変更が生じた場合、会員は当サイトのマイページ内の会員情報を速やかに変更するものとします。
第3条(ID・パスワードの管理)
1 会員は、自身が設定したID(メールアドレス)・パスワード等の管理責任を負うものとします。当社のデータ管理上の問題以外で生じた不正使用については、当社は一切の責任を負いませんので、ID・パスワード等の管理には十分ご注意ください。
2 会員は、ID・パスワードを第三者へ譲渡・貸与できません。
3 会員は、ID・パスワード等を第三者に知られた場合や、ID・パスワード等を第三者に使用されている疑いがある場合は、直ちに当社に連絡するものとします。
第4条(売買)
1 会員は、当サービスにおいて商品の購入を希望する場合、当社所定の方法に従って商品の購入を申し込むものとします。
2 前項の会員からの申込みに対し、当社が商品を発送した時点で、商品の売買契約が成立するものとします。
3 当社は、以下のいずれかに該当する場合、会員からの商品購入申込みを拒絶することができるものとします。
⑴ 会員の注文した商品が完売または欠品等により在庫がない場合
⑵ 会員の登録情報が虚偽の情報であると判断した場合
⑶ 会員アカウントの不正使用のおそれがあると当社が合理的に判断した場合
⑷ 商品の配送先が日本国外である場合
⑸ 会員が本規約に違反した場合
⑹ 会員の信用状態が著しく悪化した場合
⑺ ヤマトクレジットファイナンス株式会社(以下「YCF」といいます)または当社が別途定める与信額を超える場合
⑻ 「クロネコ掛け払い」サービスに係る契約が解除された場合、又は同サービスの利用が停止された場合
⑼ 当社商品のブランド価値を毀損するような販売方法であると判断した場合
⑽ その他会員による申込みを承諾することが不適切であると当社が合理的に判断する場合
4 会員が購入した商品は、当社指定の配送業者により配送します。
5 会員が購入した商品を配送先において引き渡した時点で、その所有権及び危険が会員に移転します。
第5条(代金等の支払)
1 商品購入代金、送料及び消費税の合計額(以下「代金等」といいます)の支払は、「クロネコ掛け払い」によるものとします。
但し、当社指定の金融機関への振込によることを承認する場合があります。
2 「クロネコ掛け払い」により代金等をお支払いただく場合、毎月1日から末日までの代金等合計額を、翌々月5日までにお支払いいただきます。
クロネコ掛け払いのご利用についてhttps://www.yamato-b2b-pay.com/buy
※詳細は、当サイトの「ご利用ガイド」をご確認ください。
3 第1項但書により当社が銀行振込によるお支払方法を承認した場合、その支払期日は、別途当社が定める日とします。なお、振込手数料は会員の負担です。
4 会員が代金等の支払を怠ったときは、支払期日の翌日から完済に至るまで年14.6%の割合による遅延損害金を当社に支払う必要があります。
第6条(クーポン)
1 当社は会員にクーポンを発行することがあります。
当サイトにおけるクーポン発行以降の商品購入時に、発行されたクーポンをご利用いただけます。
2 クーポンには利用期限があります。利用期限を経過した場合、クーポンは失効いたしますので、ご注意ください。
第7条(商品の検収)
1 会員は、商品受領後遅滞なく、商品の種類、品質又は数量の検査を行います。商品の種類、品質又は数量に関して契約の内容に適合しないことを発見した場合、会員は、商品受領後7日以内に、具体的な契約不適合の内容を示して、当社に通知するものとします。
2 前項の通知を受けたときは、当社は、代品の納品、商品の修理、部品の交換又は不足分の納品の方法により履行の追完を行います。
3 会員が、商品受領後7日以内に第1項の通知を行わなかったときは、当該商品は、第1項の会員による検査に合格したものとみなします。
第8条(契約不適合責任)
1 商品に前条1項に定める検査では発見できない契約不適合(数量不足を除く。)があったときは、納品後6か月以内に会員が不適合を発見し、当社に対し、不適合の発見後7日以内に、具体的な契約不適合の内容を示して、当社に通知するものとします。
2 前項の通知を受けたときは、当社は、代品の納品、商品の修理、部品の交換又は不足分の納品の方法により履行の追完を行います。
第9条(商品の返品)
商品の返品には原則応じません。
第10条(売買契約の取消または解除)
1 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、既に会員と当社との間に成立している売買契約を取消しまたは解除することができます。これにより会員に何らかの不利益または損害が生じたとしても、当社は責任を負わないものとします。
⑴ 会員の注文した商品が完売または欠品等により在庫がない場合
⑵ 会員の登録情報が虚偽の情報であると判断した場合
⑶ 会員アカウントの不正使用のおそれがあると当社が合理的に判断した場合
⑷ 商品の配送先が日本国外である場合
⑸ 会員が本規約に違反した場合
⑹ 会員の信用状態が著しく悪化した場合
⑺ YCFまたは当社が別途定める与信額を超える場合
⑻ 「クロネコ掛け払い」サービスに係る契約が解除された場合、又は同サービスの利用が停止された場合
⑼ 当社商品のブランド価値を毀損するような販売方法であると判断した場合
⑽ その他会員との間の売買契約を取消しまたは解除する必要があると当社が合理的に判断する場合
2 前項に基づき売買契約が取消しまたは解除された場合、当社は商品の発送手続きを中止します。
第11条(禁止事項)
会員は、以下に該当する行為を行ってはなりません。
⑴ 法令または本規約に違反する行為
⑵ 当社、他の利用者その他の第三者の権利・利益を侵害する行為、名誉・信用を毀損する行為、またはそれらのおそれのある行為
⑶ 当社商品またはブランド価値を毀損するような方法で販売する行為
⑷ 公序良俗に反する行為
⑸ 消費者の判断に錯誤を与えるおそれのある行為
⑹ 当サービスの運営または他の利用者による当サービスの利用の妨げとなる行為
⑺ 虚偽または不正確な情報を登録する行為
⑻ 同一の会員が複数の会員登録を行う行為
⑼ 他の会員になりすまして当サービスを利用する行為
⑽ 営利目的を有する者へ転売する行為
⑾ コンピューターウイルスその他の不正なプログラム・スクリプトを当社または第三者に送信等する行為
⑿ クローリング、スクレイピングまたはこれらと類似する手段により当サービスにアクセスし、または当サービスに関する情報を取得する行為
⒀ 不正なプログラム・スクリプト等を利用して、サーバーに負荷を与える行為
⒁ 改変、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングその他ソースコードを解析する行為
⒂ その他当社が不適当であると合理的に判断する行為
第12条(知的財産権)
当サイトに掲載されている画像やテキストデータなどの全てのコンテンツに関する知的財産権等の権利は、当社に帰属しています。会員による当サービスの利用は、当該コンテンツに関する権利の譲渡または利用許諾を意味するものではなく、会員は、当該コンテンツに関して何らの権利も取得しません。
第13条(守秘義務)
会員は、商品の価格、及び当サービスを通じて知り得た当社の機密情報を秘密として保持し、当社の事前の書面による同意なく、第三者に開示または漏えいしてはなりません。
第14条(個人情報)
1 当社は、当サービスを通じて取得した会員の個人情報につき、当社プライバシーポリシー(https://www.aigan.co.jp/privacy/)記載のとおり取り扱います。
2 当社は、会員が新規会員登録申請を行うに際し、YCFによる会員の「クロネコ掛け払い」サービスの利用可否判断のため、会員の個人情報(新規会員登録申請時に入力いただく情報等)をYCFに提供します。
第15条(サービスの一時停止)
会員は、当社が、以下のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく一時的に当サービスの全部または一部を停止することがあることを予め承諾し、当サービス停止につき損害の補償等を当社に請求しないものとします。
⑴ 地震、火災、洪水、津波等の天災地変、戦争、内乱、テロ、暴動、騒乱等により当サービスの提供が困難となった場合
⑵ 当サービスの提供に利用するサーバ、通信回線その他の設備が故障、障害、停電等により利用できなくなった場合
⑶ 当サービスの提供に利用するシステムの定期的または緊急の保守、点検、修理または変更を行う場合
⑷ 法令または司法機関もしくは行政機関の判断に基づき要請された場合
⑸ その他当サービスの運用上または技術上の理由により、当社が合理的に必要と判断した場合
第16条(利用停止等)
当社は、会員について以下の事由が発生した場合、当該会員によるサービスの利用停止、会員登録の取消しその他の必要な措置を取ることができます。これにより会員に何らかの不利益または損害が生じたとしても、当社は責任を負わないものとします。
⑴ 本規約に違反した場合
⑵ 本規約に係る契約が終了した場合
⑶ 会員が反社会的勢力等に該当した場合
⑷ 「クロネコ掛け払い」サービスに係る契約が解除された場合、又は同サービスの利用が停止された場合
⑸ その他会員による当サービスの利用が不適切であると当社が合理的に判断した場合
第17条(免責)
1 第4条3項に基づく商品購入申込み拒絶、第10条に基づく売買契約の取消または解除、第15条に基づく当サービスの一時停止、前条に基づく当サービスの利用停止、第18条1項に基づく本規約に係る契約の解除、第21条に基づく当サービスの終了、第22条3項に基づく本規約に係る契約の解除等、本規約に基づく当社の対応により、会員に生じた不利益、損害、機会損失等につき、当社は補償する責任を負いません。
2 当社は、会員が本規約等に違反したことによって生じた損害について責任を負いません。
3 会員が当サイトを利用するに当たり、会員が使用するネットワーク、コンピューター、ソフトウェア等の会員側の利用環境は会員自身の負担で用意、整備しなければならず、当社は、会員の利用環境の整備等、及び会員の利用環境等によって生じた損害等について、責任を負いません。
4 当社は、当社のウェブページ・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューターウイルスなどの有害なものが含まれていないことを保証しません。
第18条(解除・解約)
1 当社は、会員が以下のいずれかの事由に該当した場合には、直ちに本規約に係る契約を解除することができます。
⑴ 本規約に違反したとき
⑵ 監督官庁より営業の許可取消し、停止等の処分を受けたとき
⑶ 支払停止若しくは支払不能の状態に陥ったとき、または手形若しくは小切手が不渡りとなったとき
⑷ 第三者により差押え、仮差押え、仮処分若しくは競売の申立て、又は公租公課の滞納処分を受けたとき
⑸ 破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算手続開始の申し立てを受け、または自ら申立てを行ったとき
⑹ 解散、会社分割、事業譲渡または合併の決議をしたとき
⑺ 資産又は信用状態に重大な変化が生じ、本規約に基づく債務の履行が困難になるおそれがあると認められるとき
⑻ 当社による連絡が取れなくなったとき
⑼ 登録名義の如何を問わず、過去に契約解除となった事実が確認されたとき
⑽ 本項各号のいずれかに準じる事由があると当社が判断したとき
⑾ その他当社が会員との本規約に係る契約の継続が困難であると判断したとき
2 前項の場合、会員は、解除によって当社が被った損害の一切を賠償するものとします。
3 会員が第1項各号の事由のいずれかに該当した場合には、会員は、当社からの通知催告等がなくても、当社に対する一切の債務につき当然に期限の利益を喪失し、直ちに債務を弁済するものとします。
第19条(契約期間)
1 本規約に係る契約の有効期間は、会員登録日から1年間とします。
但し、期間満了の1ヶ月前までに当社または会員の一方から契約終了の申出がないときは、本規約に係る契約はさらに1年間延長されるものとし、以後も同様とします。
2 前項の定めにかかわらず、会員及び当社は、本契約解約日の3ヶ月前までに当社所定の方法により届け出ることにより、本規約に係る契約を解約することができます。
3 本規約に係る契約の終了にかかわらず、第5条4項、第12条、第13条、第14条、第17条、第18条2項、同条3項及び第24条の規定は引き続きその効力を有するものとします。
第20条(譲渡禁止)
会員は、本規約に基づく契約上の地位や権利義務について、第三者に対する譲渡、移転、担保提供その他の処分を行うことはできません。
第21条(当サービスの終了等)
当社は、当サービスの全部または一部をいつでも終了することができるものとします。
第22条(反社会勢力の排除)
1 会員は、自ら、その子会社、関連会社もしくは関係者等が、現在、暴力団、暴力団員、暴力員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」という)に該当しないこと、および次の何れにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
⑴ 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。
⑵ 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
⑶ 自らもしくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること。
⑷ 暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること。
⑸ 役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること。
2 会員は、自ら、自らの子会社、関連会社もしくは関係者等が、自ら又は第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約します。
⑴ 暴力的な要求行為。
⑵ 法的な責任を超えた不当な要求行為。
⑶ 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為。
⑷ 風説を流布し、偽計を用い、または威力を用いて相手方の信用を毀損し、または会社の業務を妨害する行為。
⑸ その他前各号に準ずる行為。
3 会員、自らの子会社、関連会社もしくは関係者等が、暴力団員等もしく第1項各号に該当した場合、もしくは第2項各号の何れかに該当する行為をし、または前2項の規定に基づく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合、当社は、直ちに本規約に係る契約を解除することができ、かつ、当社に生じた損害の賠償を請求することができるものとします。
第23条(協議事項)
本規約に定めがない事項及び本規約の条項の解釈について疑義が生じた事項につき、会員と当社は誠意をもって協議し、解決するものとします。
第24条(準拠法・裁判管轄)
本規約及びこれに関連する契約の準拠法は日本法とし、会員・当社間で訴訟の必要が生じたときは、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
[クッキー(Cookie)と端末識別番号の取扱いについて]
1 当社は会員が当サイトを便利に利用するため、クッキー(Cookie)と呼ばれるデータを送信し、会員が利用するハードディスクに記録させることがあります。取得したクッキーは会員情報と共に、第13条に基づき利用します。
会員が利用するインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更し、クッキーの受信を拒否することが可能ですが、これにより当サイトが正常に利用できなくなることがあります。
2 会員が携帯電話を用いて当サイトを利用した場合、当社は携帯電話の固体識別番号を取得することがあります。取得した固体識別番号は会員情報と共に、本会員規約第13条に基づき利用します。
会員が利用する携帯電話端末の設定を変更し、固体識別番号の送信を停止することが可能ですが、これにより当サイトが正常に利用できなくなることがあります。
3 当社は会員が本サイトへアクセスしたことについて、当サイト内での操作情報やIPアドレスなどの接続環境情報を取得し、アクセスログとして記録しています。このアクセスログは会員情報と共に、当サイト利用時に生じたトラブルの原因追求、解決のために利用します。
[セキュリティについて]
1 当サイト内での会員登録、商品購入、お問い合わせ、アンケート回答等の各ページでは、SSL(SECURE SOCKETS LAYER)技術を使用して情報を暗号化して通信しています。これにより外部の第三者が不正に通信を傍受することを防ぎ、情報の悪用を防止する対策を行なっています。
2 個人情報保護のため、個人情報を送信する必要があるページではSSL技術を使用し、暗号化通信を行っています。ただしその安全性は当社によって保証されているものではなく、万一当社の過失なく会員情報のデータが漏洩した場合には、当社には責任は及ばないものとします。
会員規約に同意する
必須
お名前
必須
お名前(フリガナ)
必須
郵便番号(半角数字ハイフンなし7桁)
必須
住所検索
都道府県
北海道
青森県
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
福島県
栃木県
新潟県
群馬県
埼玉県
茨城県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
岐阜県
富山県
石川県
静岡県
愛知県
三重県
奈良県
和歌山県
福井県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
鳥取県
島根県
広島県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
熊本県
宮崎県
長崎県
鹿児島県
沖縄県
郡市区
必須
それ以降の住所(番地、部屋番号まで正確に)
必須
電話番号(半角数字ハイフンなし)
必須
メールアドレス
必須
会員パスワード
必須
8文字以上20文字以下
半角英字・半角数字をどちらも含む
半角英字の大文字・小文字をどちらも含む
(確認)会員パスワード
必須
8文字以上20文字以下
半角英字・半角数字をどちらも含む
半角英字の大文字・小文字をどちらも含む
FAX番号(半角数字ハイフンなし)
会社名
部署名
性別
男性
女性
生年月日(半角数字)
年
月
日
メルマガ購読
購読する
法人 or 個人事業主
必須
法人
個人事業主
代表者(お名前)漢字
必須
代表者名前(フリガナ)
必須
決済種別(予定選択)※決済方法詳細は、ご利用ガイドをご覧ください。
必須
新規取引の場合は基本、クロネコ掛け払いとなります。
クロネコ掛け払い
銀行振込
請求書送付先
会社住所へ請求書を送付
会社以外の住所へ請求書を送付
郵便番号(会社以外へ請求書を送る場合は、以下を入力してください)
郵便番号から住所を検索
(請求書先)都道府県
選択してください。
北海道
青森県
秋田県
岩手県
宮城県
山形県
福島県
栃木県
新潟県
群馬県
埼玉県
茨城県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
岐阜県
富山県
石川県
静岡県
愛知県
三重県
奈良県
和歌山県
福井県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
岡山県
鳥取県
島根県
広島県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
大分県
熊本県
宮崎県
長崎県
鹿児島県
沖縄県
(請求書先)市区郡
(請求書先)それ以降の住所(番地、部屋番号まで正確に)
(請求書先)電話番号
クロネコ掛け払い使用時支払い方法の選択
銀行振込
口座振替
コンビニ払い
質問・問い合わせ